書棚 ‘【お知らせ】’ カテゴリー

藤枝市とスクールロイヤー事業に関する協定を締結しました

日曜日, 4月 25th, 2021

当会は,令和3年4月7日,藤枝市(北村正平市長)との間で,「藤枝市教育委員会におけるスクールロイヤー活用事業に関する協定書」を締結しました。

 

スクールロイヤー事業に関する協定は,令和元年7月6日に静岡県との間で締結したものに続き,県内2例目,県下では初めての取り組みとなります。

 

本協定の締結により,当会は,学校からの法律相談や児童生徒に対する出前授業を担う弁護士の派遣を通じ,藤枝市内の児童生徒の健全な成長と発達を支える事業に貢献してまいります。

 

ジュニア・ロースクール2021 申込締切り延長のお知らせ

月曜日, 3月 22nd, 2021

先日ご案内した「ジュニア・ロースクール2021」ですが,申込みの締切りを2021年3月24日(水)まで延長します。

 

多数の中学生,小学校高学年の方の参加をお待ちしております。

 

詳しくはこちら

 

方法 会議アプリ「Zoom」を使用
日時 2021年3月25日(木) 午後1時00分~午後4時00分
(途中で休憩を適宜挟みます。)
参加費 無料
申込先 静岡県弁護士会
TEL:054-252-0008
下記のフォームより必要事項を記入してください。
https://forms.gle/jn9jzbs2k1FVofXBA

ジュニア・ロースクール2021 オンライン 開催のご案内

金曜日, 3月 5th, 2021

静岡県弁護士会では,3月25日,オンラインにて,主として県内の中学生を対象とした,「ジュニア・ロースクール」を開催します。

 

「ジュニア・ロースクール」は,生徒の皆さんに,法律,法曹の世界に興味をもってもらうことを目的としたイベントで,静岡県弁護士会が主催しています。昨年は,新型コロナウイルスの影響により,開催中止となってしまいましたが,今年は会議アプリ「Zoom」を使用して,オンラインにて開催いたします。

今回の「ジュニア・ロースクール2021 オンライン」では,カラオケ店とその周辺住民との問題について,討論を通じて,参加者全員で問題解決に挑みます。

 

主な対象は中学生ですが,小学校高学年の方の参加も歓迎しています。参加希望の生徒・児童,保護者の方には,3月15日までの申込をお願いしています。

 

開催方法と日時等は以下のとおりとなります。

 

詳しくはこちら

 

方法 会議アプリ「Zoom」を使用
日時 2021年3月25日(木) 午後1時00分~午後4時00分
(途中で休憩を適宜挟みます。)
参加費 無料
申込先 静岡県弁護士会
TEL:054-252-0008
下記のフォームより必要事項を記入してください。
https://forms.gle/jn9jzbs2k1FVofXBA

2月25日(木)「新型コロナウイルス感染症 生活相談ホットライン」を実施します

水曜日, 2月 17th, 2021

2月25日(木)10時~19時,☎0120-254-994にて,全国一斉で,弁護士が直接お電話で新型コロナウイルスに関するご相談にお答えするホットライン(無料電話相談)を実施します。お困りごとを抱えている方は,ぜひご相談ください。

 

日時 2021年2月25日(木) 10時~19時
電話番号 0120-254-994

詳しくは,こちら(PDF)

 

なお,上記日時以外でも,当会では,お申込みから数日以内に折り返す方法での新型コロナウイルス無料電話相談を実施していますので,こちらもご活用ください。

 

詳しくは,こちら

3月6日(土)LGBTQ電話法律相談会を実施します

水曜日, 2月 3rd, 2021

LGBTQ電話法律相談会を実施します。

「学校で配慮してもらえない」,「性的指向を理由に解雇された」などのお悩みに弁護士が相談に応じます。

是非,ご利用ください。なお,相談は無料ですが,通話料はご負担願います。

 

日時 2021年3月6日(土) 14時から18時まで
電話番号 053-458-3281
主催
(問合先)
静岡県弁護士会(浜松支部) 053-455-3009

詳しくは,こちら(PDF)

1月14日(木)「住宅ローン110番」を実施します

金曜日, 12月 25th, 2020

1月14日(木)15時~20時までの間,住宅ローン110番を実施します(相談料無料)。新型コロナウイルスの影響で冬のボーナスが減り住宅ローンのボーナス払いが払えない,職を失って住宅ローンが払えない,他の借金を支払いながら住宅ローンも支払うのが大変,今は払えているが今後住宅ローンを払っていくのが難しくなりそうなど,住宅ローンの返済についてお悩みの方は,是非,お気軽にお電話ください。電話番号は以下のとおりです。

 

【中部にお住まいの方】  054-255-3215

 

【東部にお住まいの方】  055-933-6310

 

【西部にお住まいの方】  053-452-0911

 

12月10日(木)「全国一斉 生活保護ホットライン」を実施します

火曜日, 11月 24th, 2020

令和2年12月10日(木)午前10時~午後10時までの間,

「全国一斉  生活保護ホットライン」を実施いたします(相談料無料)。

ホットラインでは,全国の弁護士が,生活保護に関し,電話での相談を受け付けます。

生活保護について,お困りごと,お悩みごとがある方は,是非,お気軽にお電話ください。

 

詳しくは,こちら(PDF)

 

静岡市主催「こころと法律の相談会」が開催されます

月曜日, 8月 10th, 2020

令和2年9月10日~30日の間の4日間,

静岡市主催「こころと法律の相談会」が開催されます(相談料無料)。

この相談会には,当会からも相談員を派遣し,カウンセラーと弁護士が協力しながら,こころと法律の相談に応じます。

お困りごと,お悩みごとがある方は,是非,お気軽にご相談ください。

なお,相談は,予約制となっており定員に限りがあります。

 

詳しくは,こちら(PDF)

 

新型コロナウイルスに関する電話無料相談を実施しています

水曜日, 7月 29th, 2020

当会では,新型コロナウイルスに起因する様々な問題(労働問題,生活に関する問題,事業に関する問題,支援制度や施策に関する問題等)に対する電話無料相談を実施しています。

Web受付はこちらから

4月20日(月)~新型コロナウイルスに関する電話無料相談を始めます!

金曜日, 4月 17th, 2020

当会では,新型コロナウイルスに起因する様々な問題(労働問題,生活に関する問題,事業に関する問題,支援制度や施策に関する問題等)の解決の一助となるべく,4月20日(月)より,日弁連の全国統一ダイヤル及びWEB受付による電話無料相談を開始することといたしました(受付後折り返しの電話による電話無料相談)。お困りごと,お悩みごとがある方は,是非お気軽にご相談ください。

詳しくは,こちら