1月14日(木)15時~20時までの間,住宅ローン110番を実施します(相談料無料)。新型コロナウイルスの影響で冬のボーナスが減り住宅ローンのボーナス払いが払え…続きを読む
案内・お知らせ(アーカイブ)
案内・お知らせ(最近2年)
【イベント】 ベトナムビジネス法務オンラインセミナーのご案内2020年12月4日
12月19日(土)13時から,静岡大学及び当会共催により,ベトナムビジネス法務セミナー~日本・ベトナム間のビジネスと法的リスク~を開催します。 日…続きを読む
【お知らせ】 12月10日(木)「全国一斉 生活保護ホットライン」を実施します2020年11月24日
令和2年12月10日(木)午前10時~午後10時までの間, 「全国一斉 生活保護ホットライン」を実施いたします(相談料無料)。 ホットライ…続きを読む
【声明・決議・意見】 「「送還忌避・長期収容問題の解決に向けた提言」に反対し外国人の人権に配慮した慎重な検討を行うよう求める会長声明」を発表しました2020年10月30日
「「送還忌避・長期収容問題の解決に向けた提言」に反対し外国人の人権に配慮した慎重な検討を行うよう求める会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ
【声明・決議・意見】 「日本学術会議会員への任命拒否に抗議し,速やかに推薦された候補者を任命することを求める会長声明」を発表しました2020年10月29日
「日本学術会議会員への任命拒否に抗議し,速やかに推薦された候補者を任命することを求める会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ
【イベント】 日弁連ひまわり基金20周年記念イベント・無料法律相談会(御前崎市・伊豆市)のご案内2020年10月1日
10月30日(金)13時00分から,御前崎市役所及び伊豆市役所の3支所(中伊豆支所・天城湯ヶ島支所・土肥支所)にて無料法律相談会を開催します。 お一人当たり30…続きを読む
【イベント】 9月17日(木)・18日(金)緊急市民講座「コロナ禍で起こっている人権問題」のご案内2020年9月11日
9月17日(木),18日(金)いずれも18時から,関東弁護士会連合会主催で,コロナ禍における差別や誹謗中傷問題に関する緊急市民講座「コロナ禍で起こっている人権問…続きを読む
【お知らせ】 静岡市主催「こころと法律の相談会」が開催されます2020年8月10日
令和2年9月10日~30日の間の4日間, 静岡市主催「こころと法律の相談会」が開催されます(相談料無料)。 この相談会には,当会からも相談員を派遣し,カウンセラ…続きを読む
【お知らせ】 新型コロナウイルスに関する電話無料相談を実施しています2020年7月29日
当会では,新型コロナウイルスに起因する様々な問題(労働問題,生活に関する問題,事業に関する問題,支援制度や施策に関する問題等)に対する電話無料相談を実施していま…続きを読む
【声明・決議・意見】 「最低賃金額の大幅な引上げを求める会長声明」を発表しました2020年7月2日
「最低賃金額の大幅な引上げを求める会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ
【声明・決議・意見】 「留学生に日本人学生と同じ基準で給付金を支給することを求める会長声明」を発表しました。2020年6月16日
「留学生に日本人学生と同じ基準で給付金を支給することを求める会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ
【声明・決議・意見】 「検察庁法の一部改正に反対する会長声明」を発表しました。2020年5月13日
「検察庁法の一部改正に反対する会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ
【お知らせ】 4月20日(月)~新型コロナウイルスに関する電話無料相談を始めます!2020年4月17日
当会では,新型コロナウイルスに起因する様々な問題(労働問題,生活に関する問題,事業に関する問題,支援制度や施策に関する問題等)の解決の一助となるべく,4月20日…続きを読む
【声明・決議・意見】 「静岡県内の全市町に犯罪被害者等支援条例の制定を呼びかける会長声明」を発表しました。2020年4月1日
「静岡県内の全市町に犯罪被害者等支援条例の制定を呼びかける会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ
【声明・決議・意見】 「法律事務所への捜索に抗議する会長声明」を発表しました。2020年3月30日
「法律事務所への捜索に抗議する会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ
【お知らせ】 令和元年台風19号で被害に遭われたみなさまへ(弁護士会ニュース水害編第2号等のご案内)2020年3月26日
このたび当会では,昨年10月の令和元年台風19号による被災者の支援に関する「弁護士会ニュース水害編」の第2号を発行しました。 特に,台風19号の被害に対し災害救…続きを読む
【イベント】 サクラサイト被害等撲滅全国一斉110番を実施します。2020年3月12日
近年より,当県では,「人気芸能人と会える」,「占ってもらえる」といった勧誘から詐欺の被害が発生するなど,いわゆるサクラサイト詐欺被害の相談が,当会の会員に寄せら…続きを読む
【お知らせ】 「新型コロナウイルスに関連する相談窓口」のご案内2020年3月9日
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い,県内の経済活動や日常生活にも様々な影響が生じております。 静岡県弁護士会では,このような影響下で事業者・労働者双方の皆さまが…続きを読む
【お知らせ】 「ジュニア・ロースクール2020春in浜松」開催中止のお知らせ2020年3月6日
令和2年3月24日(火)に開催を予定しておりました「ジュニア・ロースクール2020春in浜松」ですが,新型コロナウイルスに関する皆様の健康と安全の観点と,感染拡…続きを読む
【声明・決議・意見】 「黒川弘務東京高検検事長の定年延長に強い懸念を表明する会長声明」を発表しました。2020年3月2日
「黒川弘務東京高検検事長の定年延長に強い懸念を表明する会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ
【お知らせ】 静岡県弁護士会の環境への取り組みとして環境宣言を行いました。2020年2月17日
当会は,環境への取り組みとして,2020年(令和2年)1月22日,地球環境の保全が重要課題であることを認識し,全会員及び職員とともに持続可能な社会の形成に向けて…続きを読む
【イベント】 2月17日(月) 投資被害110番を実施します。2020年2月13日
最近,当県では,報道等もされています全国的な投資被害事件の被害が発生するなど,さまざまな投資に関する被害の相談が,当会の会員に寄せられております。 そこで,当会…続きを読む
【お知らせ】 湖西市と平時及び災害時の被災者支援等に関する協定を締結しました。2020年2月6日
当会は,令和2年1月30日,湖西市(影山剛士市長)との間で,平時及び災害時の被災者支援等に関する協定を締結しました。 締結式での影山市長(右)と当会鈴木会長 当…続きを読む
【お知らせ】 袋井市と平時及び災害時の被災者支援等に関する協定を締結しました。2020年2月5日
当会は,令和2年1月20日,袋井市(原田英之市長)との間で,県内27例目となる平時及び災害時の被災者支援等に関する協定を締結しました。 締結式での原田市長(左)…続きを読む
【イベント】 令和2年2月8日(土)13:15~16:15「貧困問題全国キャラバンin静岡~貧困問題と最低賃金~最低賃金が社会に及ぼす影響~」を開催します2020年1月15日
上記シンポジウムでは,世界の最低賃金事情と日本の最低賃金事情についての基調報告,及び静岡県内で貧困問題に関わる活動をしている諸団体からの報告を受けることで,弁護…続きを読む