令和7年1月20日から1月24日まで、午後6時から午後7時の間に法律相談を受けることができます。 お仕事の関係で日中相談を受けられない方も、日中より夜間の方がお話ししやすいという方も、日中でも構わないけどなんとなく・・・ […]
案内・お知らせ(アーカイブ)
案内・お知らせ(最近1年)
無料合同相談会を開催します! 2024年12月26日
【日時】令和7年2月1日(土)午前10時~午後3時 皆さまのご相談に応じます・・・各会場へお気軽にお出かけ下さい。(予約不要) 【中部地区】 静岡県司法書士会館 【西部地区】 浜松市市民協働センター 【東部地区】 沼 […]
県弁護士会のホームページに再審法改正特設ページを設置し本日公開しました。 2024年12月23日
県弁護士会のホームページに「再審法改正特設ページ」を設置し、本日これを公開しました。 現行の再審制度の問題点と再審法改正の必要性、再審法改正に賛同している県内各議会・首長・団体など状況、国会の再審議連(えん罪被害者のため […]
清水町と平時及び災害時の被災者支援等に関する協定を締結しました。 2024年11月29日
当会は、11月13日、清水町(関 義弘町長)との間で、平時及び災害時の被災者支援等に関する協定を締結しました。 地域住民のみなさまに対し、万が一に備えた日頃からの情報提供や被災時のさまざまな不安を解消するための相談等を行 […]
12月21日(土)シンポジウム「自治体パートナーシップ制度を超えて 婚姻の平等を全ての人へ」のご案内 2024年11月28日
シンポジウム「自治体パートナーシップ制度を超えて 婚姻の平等を全ての人へ」を開催します。 日時 令和6年12月21日(土) 13:30~16:00 開催場所 静岡県産業経済会館大会議室 お問合せ先 […]
子どもの権利条約の理念に基づいて子どもの権利が保障される社会の実現を求める会長声明 2024年11月28日
「子どもの権利条約の理念に基づいて子どもの権利が保障される社会の実現を求める会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ。
伊豆市と平時及び災害時の被災者支援等に関する協定を締結しました 2024年10月30日
当会は、10月15日、伊豆市(菊地 豊市長)との間で、平時及び災害時の被災者支援等に関する協定を締結しました。 県内外で、地震や豪雨等による被害が相次いで発生しています。 地域住民のみなさまに対し、万が一に備えた日頃から […]
文化の日を迎えての会長談話 2024年11月3日
「文化の日を迎えての会長談話」を発表しました。 詳しくはこちらへ。
令和6年能登半島地震及び令和6年奥能登豪雨に関し 無料相談期間の延長など法テラスの業務に関する 特例法の制定等を求める会長声明 2024年11月1日
「令和6年能登半島地震及び令和6年奥能登豪雨に関し 無料相談期間の延長など法テラスの業務に関する 特例法の制定等を求める会長声明 」を発表しました。 詳しくはこちらへ。
「福井女子中学生殺人事件」再審開始決定に関する会長声明 2024年10月31日
「「福井女子中学生殺人事件」再審開始決定に関する会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ。