日本弁護士連合会では、戦後の平和と人々の自由および人権を支えてきた日本国憲法の役割を評価し、 日本国憲法の理念が行き届く社会を実現するためのポスター展の出展作品を募集します。 詳しい募集要項は下記リンク先をご確認ください […]
案内・お知らせ(アーカイブ)
案内・お知らせ(最近1年)
【憲法イベント】第9回こども憲法川柳募集のご案内 2025年8月6日
関東弁護士会連合会主催「第9回こども憲法川柳募集のご案内」について 関東弁護士会連合会は、こども憲法川柳を募集しています。 詳しい募集要項は下記リンク先をご確認ください。 関東弁護士会連合会の募集ページが表示されます
臨時国会での再審法改正の実現を求める会長声明 2025年7月23日
「臨時国会での再審法改正の実現を求める会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ。
日本学術会議法の成立に抗議するとともに、日本学術会議の独立性、自主性及び自律性の尊重という立場に立って、日本学術会議と誠実に協議を進めることを求める会長声明 2025年7月23日
「日本学術会議法の成立に抗議するとともに、日本学術会議の独立性、自主性及び自律性の尊重という立場に立って、日本学術会議と誠実に協議を進めることを求める会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ。
県弁護士会のホームページに再審法改正特設ページを設置し本日公開しました。 2024年12月23日
県弁護士会のホームページに「再審法改正特設ページ」を設置し、本日これを公開しました。 現行の再審制度の問題点と再審法改正の必要性、再審法改正に賛同している県内各議会・首長・団体など状況、国会の再審議連(えん罪被害者のため […]
最低賃金の大幅な引上げを求める会長声明 2025年5月28日
「最低賃金の大幅な引上げを求める会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ。
日本学術会議法案に反対する会長声明 2025年5月7日
「日本学術会議法案に反対する会長声明 」を発表しました。 詳しくはこちらへ。
憲法記念日会長談話 2025年5月3日
「憲法記念日会長談話 」を発表しました。 詳しくはこちらへ。
再び違法収集証拠排除法則による無罪判決がなされたことを受けて、静岡県警察及び静岡地方検察庁に対し再度強く抗議をする会長声明 2025年5月1日
「再び違法収集証拠排除法則による無罪判決がなされたことを受けて、静岡県警察及び静岡地方検察庁に対し再度強く抗議をする会長声明」を発表しました。 詳しくはこちらへ。
4月15日(火)「遺言の日」記念事業-「高齢者のための無料電話相談」のお知らせ 2025年4月11日
2025年(令和7年)4月15日(火)午前10時から午後4時まで、概ね65歳以上の高齢者の方と高齢者を支援される立場にある方々(家族、福祉関係者)を対象とし、遺言に関する電話無料相談を実施します。電話無料相談の電話番号 […]
2025年度(令和7年度)会長就任のご挨拶を掲載しました 2025年4月1日
2025年度(令和7年度)会長就任のご挨拶を掲載しました。 詳しくはこちらへ。